[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006年2月、Yahoo!オークションのオークション外取引で、詐欺被害にあいました。
2年ぶりにヤフオクでトラブルの香りが漂ってきたので、情報共有のために経緯を説明しておきます。
【概要】
最近けっこうあるようですが、海外からのヤフオクへのQ&Aへの書き込みで、「娘(あるいは息子)がそのタイプのパソコンを至急ほしがっている」などという理由で直接取引を持ちかけ、商品のみをだまし取る手口です。
といっても、大変お粗末なのでだまされる人は少なそうですが…。
【参考リンク】
直接取引を持ちかけてきた時のメールアドレスで検索すると、怪しそうな事例がいろいろとヒットします。これを見ておくと、だまされないはず(見なくてもだまされる人は少なそうですが)。
betadays10@yahoo.comでGoogle検索
2008.06.27 | Comments(0) | Trackback() | 自分の被害状況
| HOME |
忍者ブログ [PR]